MENU
カテゴリー一覧
りーに
ブログ運営者
10歳年上で転勤族の夫と0歳の娘・リクガメ2匹と暮らす30代の主婦。
20代でうつ病に苦しむが、転職し環境を変えて今の夫と出会う。
今では不動産投資・太陽光投資・fx・YouTubeなどいろんなことに挑戦中!
【変化を楽しむ】がモットー☆
自分が詳しく調べたことや経験を伝えることで、少しでも誰かの役に立ちたい。

子供乗せ電動アシスト自転車【ギュット・クルームR・DX】正直レビュー※動画付き

「子供乗せ電動自転車が欲しいけど、どれがいいのか分からない・・。」

と悩んでいるそこのママパパさん!

Panasonicのギュット・クルームR・DXおすすめです!!

電動アシスト自転車はたくさん種類があって、実際私も結構悩みました。
悩んだ結果、

電動アシスト国内シェアNo.1ブランドのPanasonicと、
ベビーカーブランド最大手のCombiと共同開発したギュットシリーズ

を購入しました!

今回は、【電動アシスト自転車 ギュット・クルームR・DX】を正直レビュー!
実際に乗ってみて感じた3つのメリット・注意点をお伝えします。

目次

ギュット・クルームR・DXの3つのメリット

1歳8ヶ月の娘を自転車の後ろに乗せて、公園に行ったり支援センターに行ったりとほぼ毎日乗って約3ヶ月。
頻繁に乗ってみて感じたメリットです!※あくまで個人の感想です

メリット1⃣ 乗せやすく降ろしやすい

タイヤが小さく低床設計になっているため、楽に乗せ降ろしができる。

子供を持ち上げて乗せるのってそれだけでちょっと大変ですよね。
自転車に乗りたがらない子供だと、足をバタバタさせたり暴れたりするので結構大変です。。
私は実際に購入するまでは、乗せたり降ろしたりを想像するだけで(腰にきそう…)とネガティブなイメージでした。

でも実際に乗せてみると・・・楽!!

個人的には、車のチャイルドシートに乗せるより全然楽でした。
低い位置にチャイルドシートがあるので、子供を少し持ち上げるだけで乗せることができます!

りーに

140㎝台の身長が低いママさんでも、このチャイルドシートの
高さなら楽に乗せることができるはず!

メリット2⃣ ベルトの装着が簡単

バックルボタン・チェストクリップ・ガードボタンが固すぎないので、外すときにストレスを感じない。
固すぎないけど、ちゃんと子供の力では外れないようになっている。

個人的には、ベルトの装着のしやすさはすごく重要なポイントです。
ベルトの紐がねじれやすかったり、調整しにくかったりするだけでなんだか疲れてしまいませんか?

車のチャイルドシートのベルトが結構ねじれやすくて(私の着け方に問題ありかも・・苦笑)、ねじれているせいで装着するのに時間がかかってしまうことがあります。
ベルトの装着にもたもた時間がかかってしまうと最悪です。娘は我慢できずに暴れだし、暴れることで余計にベルト装着に時間がかかってしまうという状況に陥ります。
(子供にとって待っている時間ってすごく長く感じるそうです。。)

このギュット・クルームR・DXは、3か月使用で今のところ一度もねじれていません!
というか、ねじれそうにありません!笑

ねじれないだけじゃなく、ベルトの調整もすごく簡単なんです!
※調整の仕方については、動画でも説明しているので気になる方は動画をご覧ください。動画は下へスクロール↓
娘がベルトを引っ張ってしまっても簡単に調整しなおすことができます。

3つのGood!
  • ねじれない
  • ボタンが固くない
  • ベルトの長さ調整が簡単

メリット3⃣ 走りがなめらかで、とにかく楽!!

一度足を踏み込むだけでグーンっと進む。
坂も楽々!!いきなりの急な坂でも、後ろから誰かが押してくれているかのような感覚。

初めて乗った時、感動して泣きそうになりました。(大げさっぽいですがまじですw)

最初に踏み込むとき、普通の自転車と全く違って『グーンッ』とすごい勢いで進むので、電動自転車に乗ったことがない方は結構びっくりすると思います。

ペダル1回転でどれだけ進んでんの!?って聞きたくなるくらい進みます。笑

子供を乗せているはずなのに、一人で自転車に乗っていた時より軽いです。

バッテリーが40%前後になってくると、アシスト力が弱くなるのか多少重く感じてくる。
50%くらいになったらバッテリーの充電をした方がいい。

手元スイッチの電源ボタンを押すタイミング

手元スイッチの電源ボタンは、ペダルを踏まずに電源を入れる。
ペダルを踏みながら電源を入れると、ペダル入力が小さい状態と誤検知され、走行時にアシスト力が弱くなる。

りーに

15万円前後の自転車高すぎ~~と思っていたけど、
快適すぎて今では安く感じるレベルです。

ギュット・クルームR・DXの注意点

グリップバーの開閉時は子供の手の位置に注意!

グリップバーの両端に手や指を置いていると、挟んだりけがをしてしまう可能性あり。

実体験エピソード

乗り始めの最初の頃は、グリップバーの開閉時とくに娘の手の位置なんて気にしていませんでした。
ある日いつものように公園に着き、グリップバーを開けようとしたとき『あ゛~~!』と、娘がいきなり泣き出しました。
娘は手をひらひらさせたりして自分の手を見つめていて、(もしかして挟んだ!?)とびっくりして手を見てみると、娘の手の平の一部が赤くなっていました。
娘に痛い思いをさせてしまったことを猛省。それ以来必ず確認するようにしています。

動画で見る

動画では、ギュット・クルームR・DXに実際に乗って走っているときの様子や、操作方法を確認できます!
ベルトの長さ調節の仕方もチェックできます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次