京都で有名な観光地、嵐山。
渡月橋や世界遺産・天龍寺をはじめ数多くの観光名所があり、毎日多くの観光客で賑わっています。
今回は、嵐山に実際に行ってみた感想と、見どころについてご紹介します。
【嵐山】駐車場
大阪から車で行きました。(名神高速道路経由で約1時間)
休日で観光客が多いと分かっていながら、駐車場について特に調べないまま・・・
気づいたら嵐山に到着していました。
駐車場空いているか不安になりながら進み、観光名所に近い駐車場に入ってみると、意外と普通に停めることができました。
人気の季節(紅葉や桜の時期)じゃなかったから
駐車場あいていたのかも!
停めた駐車場は、【京都市嵐山観光駐車場】です!
京都市嵐山観光駐車場 情報
住所:〒616-8384京都市右京区嵯峨天龍寺造路町31番地の1
電話:075‐861‐1215
車両制限:制限なし
台数:105台
入出庫時間:8時~17時
料金:1,040円(1日1回につき)
※シーズンはすぐに満車になるようなので、車で行く場合は事前に確認しておいた方がいいです。
【嵐山】のシンボル『渡月橋(とげつきょう)』
大堰川にかかる全長約155mの橋。
曇っていたのと紅葉もまだの時期で、感動はいまいちでした。笑
紅葉、桜の時期の渡月橋は絶景らしいので、せっかく行くならその時期に!笑
嵐山 昇龍苑(夏限定9月末まで)
次の人気スポット「竹林の道」に向かって歩いている途中、たくさんの『かざぐるま』が!
写真撮影で何人か順番待ちしていました。
こんなにたくさんの『かざぐるま』はなかなか見れないので、貴重なフォトスポットですね。
回ったり、回らなかったり…見ているだけで癒されました。
この『かざぐるま』の先を覗いてみると、たくさんの観光客がいたので何かあるのかな?と進んでみました。
すると、お土産店やお食事処・ソフトクリームなど食べ歩きできそうなお店をいくつか発見!
一番奥の抹茶のソフトクリーム屋で、ソフトクリームを買いました。(お店の名前忘れましたw)
私は抹茶。主人はダブル。
私は抹茶好きですが、このソフトクリームは抹茶というより、、草の味!笑
最初は(さすが京都!本場の味!)と感動しましたが、食べていくうちに苦みがだんだん増していき、後半は草を食べているようでした。苦笑
(※あくまでも個人の感想ですw)
抹茶好きでも苦すぎるのが苦手な方はダブルがおすすめです。
【因みに、嵐山で有名なソフトクリームは「京豆庵」の逆さまにしても落ちない「絹ごし豆腐ソフトクリーム」。豆腐を一丁使用しているという濃厚さが落ちない理由だそうです。(本当はこのソフトクリームが食べたかったのですが、人が多くてお店を探すのが面倒になり諦めました。)】
『竹林の道』
嵐山を代表する散策スポット、渡月橋より北西に広がる「竹林の道」。
まっすぐ伸びる青竹は思わず上を見上げてしまうほど高く、空を覆うように密集して生える竹林はまるでトンネルのようでした。
人がいない竹林だけの景色を撮りたかったのですが、人がいない道は人力車専用の道でした。
より美しい景色を撮りたい方は、人力車に乗って行くことをお勧めします!
人の流れに沿ってずっと歩いていくと、踏切があり・・
その先もまた竹林の道があり・・
また人の流れに沿って歩くと、お土産店とかたくさん見えてきました。
りらっくま茶房
りらっくまに特に興味がない人でも、つい立ち止まってしまうはず!
とても可愛いお店でした。
そのまま歩くと、「天龍寺」の入り口が見えてきました。
入りたかったのですが、疲れが出てきていたので諦めました。笑
妊娠中だったので疲れを感じやすかったです。。
次行くときは『天龍寺』行ってみたいなあ♪
「天龍寺」を過ぎると、今度はミッフィーのお店が!
みっふぃー桜きっちん
ここも立ち止まって覗いてみたくなるほど可愛いお店でした。
最後に
「今日嵐山に行ってみるか!」という軽いノリで行ってるので、「渡月橋」と「竹林の道」くらいしか観光できてないですが、それだけでも充分楽しめました!
- 縁結びスポット「野宮神社」:縁結び、良縁祈願、学問の神様としいて有名。
- 「キモノフォレスト」と呼ばれる京友禅の柱:デザイナーの森田恭通氏が手がけたもので、京友禅の生地を包んだ高さ約2mのポールを森に見立てた意匠。嵐山駅にあり、「竹林の道」からも近い。「キモノフォレスト」内にあるパワースポット「龍の愛宕池」も人気。
- 古都京都の文化財の一つとして世界遺産にも登録「天龍寺」:1339年、後醍醐天皇の霊を慰めるため、足利尊氏が建立。「曹源池庭園」の美しさが有名。
嵐山にはたくさんの観光スポットがあるので、朝から行っても一日中楽しめそうです!
豆腐・抹茶・湯葉など、京都のおいしいグルメも沢山並んでいるので、嵐山に観光に行く際はおなかを空かせた状態で行ってくださいね!
コメント