MENU
カテゴリー一覧
りーに
ブログ運営者
10歳年上で転勤族の夫と0歳の娘・リクガメ2匹と暮らす30代の主婦。
20代でうつ病に苦しむが、転職し環境を変えて今の夫と出会う。
今では不動産投資・太陽光投資・fx・YouTubeなどいろんなことに挑戦中!
【変化を楽しむ】がモットー☆
自分が詳しく調べたことや経験を伝えることで、少しでも誰かの役に立ちたい。

出産の入院準備で必要なもの・あると便利なものリスト

妊娠後期に入ると、出産入院の準備を始める時期になります。出産予定日が近づくと、体調も精神的にも不安定になることがあるため、妊娠36週目までに余裕をもって準備しておきましょう。

出産の入院準備で必要なものは、病院によって準備するべきものが多少違います。

里帰り出産の方は、里帰りしてから準備を始めようと考えている方もいると思います。
里帰りするのが妊娠36週目前後の時期になりそうな方は、事前に病院に必要なものを確認しておいた方が良いかもしれません。

今回は、出産入院準備で必要なものを《どこの病院でも共通して必要になるもの》《事前に病院に確認しておいた方がいい必要なもの》、そして《あると便利なもの・あってよかったもの》の3つに分けてお伝えします!

そして、その必要なものを【陣痛バッグ】【入院バッグ】に分けて準備したので、実際に私が準備したものをご紹介します!

目次

どこの病院で入院しても共通して必要になる出産準備リスト

必ず必要なもの

 ・母子手帳・診察券・健康保険証・印鑑

いつどこで何が起こるかわかりませんので、この4つは常に持ち歩いておきましょう!

陣痛中に必要なもの(あると便利なもの)

  1. 飲み物
  2. ペットボトル用ストロー《100均にある》 
  3. タオル
  4. 時計
  5. 陣痛を和らげるもの テニスボール・カイロなど
  6. 軽食
  7. うちわ
りーに

ペットボトル用ストローは、曲がるタイプのものがおすすめ!
曲がらないタイプを買ってしまい、陣痛中に飲むの大変だった。。

入院中に必要なもの

  • 授乳用ブラジャー
  • タオルとバスタオル 2~3枚。洗顔と入浴時に必要
  • コンタクトレンズやメガネ
  • 筆記用具
  • 充電器
  • 携帯
  • ガーゼハンカチ
  • ビニール袋 洗濯するものを入れるのに役立つ
  • 基礎化粧品
りーに

コンタクトレンズやメガネ、忘れないように!

退院時に必要なもの

  • 赤ちゃんの服、肌着
  • おくるみ
  • おむつ
  • 自分の服
  • チャイルドシート
  • 入院費用
りーに

退院時に必要なものは、退院前日に家族に持ってきてもらいました。

事前に病院に確認しておいた方がいい必要なもの

※下のリストの必要なものは病院によって異なり、病院で準備されているため準備しなくてもいいものもあります。
 そのため、出産する病院で確認した上で準備してください!

  • パジャマ
  • 産褥ショーツ
  • 産褥パッド
  • スリッパ
  • 洗面用具(歯磨きセット・洗顔石鹼・ヘアブラシ)
  • 入浴用具(ボディーソープ・シャンプー・リンス)
  • 母乳パッド
  • おむつ
  • おしりふき
  • 沐浴用のベビーソープ
  • 赤ちゃん用ケアセット(赤ちゃん用爪切り・綿棒など)
  • 哺乳瓶
  • 赤ちゃんの肌着
  • ボックス型ティッシュ
  • 円座クッション
  • 授乳クッション
  • ドライヤー
  • コップ
  • お箸・スプーン

私が出産した病院(大学病院)では、ドライヤーだけ病院のものを使えました。それ以外はすべて準備してくるように言われていたので、上記リストのドライヤー以外はすべて入院時に持っていきました。
(円座クッションだけは出産翌日に家族に持ってきてもらいました。)

おむつやパジャマ・スリッパなどは病院で準備してくれているところも多いようなので、事前に確認しておきましょう!

出産入院準備で、あると便利なもの・あってよかったもの

  • 乳首ケアクリーム:ランシノーなど、拭き取らなくても赤ちゃんに安全な保護クリーム。乳首の痛みが辛かったのでこれはとても助かった。
  • 汗拭きシート:出産翌日からシャワー可能だが、出産当日はベトベトのままなので、気になる人は準備してた方がいい。
  • 夜用ナプキン:病院でもらった産褥パッドだけでは足りなかった。
  • マウスウォッシュ:出産当日は歯を磨く気力がなかったのであってよかった。
  • クリアファイル:病院から書類等渡されるのでそれを入れるファイル
  • リップクリーム・ハンドクリーム:陣痛中唇カサカサになる。入院中乾燥が気になる方は持って行った方がいい。
  • 化粧品:退院時にメイクしたい人は必要。
  • 骨盤ベルト:産後すぐでもつかえるもの。
  • メイク落とし:化粧したまま出産になることも考えて準備しておくと便利。
  • マスク:入院中の乾燥や感染が気になる方は持って行った方がいい。
  • イヤホン:個室じゃない場合は音楽を聴いたりテレビを見る時に便利。
  • メディキュット:産後は足がむくむのであってよかった。
  • ふりかけ:大学病院は薄味だったのであってよかった。
りーに

メイク落としはシートタイプがおすすめ!

実際に準備した陣痛バッグ

陣痛バッグとは・・・陣痛や破水、おしるしはいつくるか分かりません。外出先や、家に一人でいるときに突然くるかもしれません。そのときに、必ず必要なものと陣痛中に必要なものを【陣痛バッグ】として常に持っておけば、いざというときに安心です。入院中に必要なものはあとから家族に持ってきてもらえば大丈夫です!

私が準備した陣痛バッグ

  • 必ず必要な4点(母子手帳・診察券・健康保険証・印鑑)
  • 病院から渡されていた入院で必要な書類
  • 小銭
  • ハンドタオル
  • スポーツドリンク
  • ストロー付きペットボトルキャップ
  • メガネ
  • リップクリームとハンドクリーム
  • 飲むゼリー(何も食べる気になれず、付き添った主人が飲みました)
  • 洗面用具(メイク落とし(拭き取りタイプ)・洗顔フォーム・マウスウォッシュ・ヘアゴム・歯ブラシ・汗拭きシート)
  • 携帯用化粧水・乳液
  • パジャマ
  • 産褥ショーツ
  • 持ち歩き用トートバッグ

実際に準備した入院バッグ

入院バッグには、入院中に必要なものを準備しましたが、あとから家族に持ってきてもらうこともできるのでタオル類は1泊分しか準備しませんでした。

私が準備した入院バッグ

病院から準備するように言われたもの

  • 哺乳瓶温めるようのマグカップ
  • おむつ(入院日数分)
  • おしりふき
  • 赤ちゃんの肌着と服
  • 沐浴用ベビーソープ
  • スリッパ
  • パジャマ
  • 産褥ショーツ(3枚)
  • タオル・バスタオル(洗顔・入浴用)
  • 入浴セット(シャンプーリンス・ボディソープ)
  • 下着(授乳用ブラジャーなど)
  • コップ
  • お箸とスプーン

自分で必要と考え準備したもの

  • コンタクトレンズ
  • 筆記用具
  • 充電器
  • ガーゼハンカチ
  • ビニール袋
  • 基礎化粧品(携帯用の化粧水と乳液)
  • BOXティッシュ
  • 赤ちゃん用爪切り
  • 除菌シート
  • ランシノー(乳首保護クリーム)
  • 夜用ナプキン
  • 洗濯ネット
  • 骨盤ベルト
  • 産褥ニッパー(産後直後から使える)
  • メディキュット
  • 靴下
  • 化粧品(下地クリーム・ファンデーション)
  • 母乳パッド(サンプル品)

入院中は主人や両親が毎日来てくれていたので、その都度洗濯するものを渡したり、バスタオルを持ってきてもらったりしていました。

退院時に必要なものは退院日の前日に持ってきてもらいました。

まとめ

出産の入院準備は、出産する病院で必要なものが異なるため、事前に病院に確認してから準備を始めた方がいいです。

私が出産した病院(大学病院)ではドライヤー以外は何もない状態で、赤ちゃんのおむつも準備が必要でしたが、ほとんどの産院は赤ちゃんのおむつなどは準備してあるみたいです。

できるだけ妊娠36週目までに準備するようにして、常に陣痛バッグは持ち歩くようにしましょう。いつ破水が起こるかも分かりませんので、陣痛バッグの中に大きめのタオルとビニール袋(車の中で破水した時のために)も入れておくといいです。

入院バッグはどこに置いてあるか家族で共有しておきましょう!
入院中に家族に来てもらうのが難しい方は、退院時に必要なものまで忘れずに準備しておいてください。

早めの準備で精神的にも余裕がでます。早めに行動して、残りの妊娠生活を楽しんでください♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次