MENU
カテゴリー一覧
りーに
ブログ運営者
10歳年上で転勤族の夫と0歳の娘・リクガメ2匹と暮らす30代の主婦。
20代でうつ病に苦しむが、転職し環境を変えて今の夫と出会う。
今では不動産投資・太陽光投資・fx・YouTubeなどいろんなことに挑戦中!
【変化を楽しむ】がモットー☆
自分が詳しく調べたことや経験を伝えることで、少しでも誰かの役に立ちたい。

妊娠中に買わなくてもよかったなと感じた3つのもの

妊娠したら必要なものを準備し始めますが、必要なものは人によって異なります。

出産後はいろいろとお金がかかるため、妊娠中はあまりお金を使いたくないという人は妊娠中に準備するものを最低限のもので抑えたいと思います。

妊娠中に買ってよかったもの・便利なもの・必要なものなど、調べると沢山出てきますが、(そんなに準備しないといけないの?)と思いませんか?

私は初めて妊娠した時はいろいろ不安だったので、必要なものをできるだけ準備しておきたいという気持ちでした。
とはいえ、出産後お金かかるしあまりお金をかけたくない・・という気持ちもありました。

今回は、実際に私が妊娠・出産を経験して【妊娠中に買わなくてもよかったなと感じた3つのもの】をお伝えします!

あくまでも私の主観なので、参考程度にしていただければと思います。

目次

妊婦帯・腹帯

妊婦帯とは

妊娠中期ごろから使用するもので、腹部に着用して赤ちゃんと母体を守ります。

妊婦帯を着用するメリット

  • 大きなおなかをしっかり支える:お腹が固定され、姿勢を正しく保つことができます
  • 冷えから守る
  • 腰への負担軽減

一般的に妊娠5ヵ月頃の最初の「戌の日」に初めて着用すると言われています。
妊娠5ヵ月目の戌の日に安産祈願に行った際に、妊婦帯をもらいます。(購入します)

妊婦帯・腹帯を買わなくてもよかったと思った理由

妊娠5ヵ月目に入ったころ県外の両親が戌の日に安産祈願に行き、そこで妊婦帯と腹巻を買ってきてくれました。
もともと安産祈願に行くつもりがなかったため、妊娠4ヵ月目のころ既に妊婦帯を購入してしまっていました。
そのため、手元には妊婦帯2つ・腹帯1つがある状態に。

自分で購入したものは、産後に骨盤ベルトとしても使える【骨盤ベルトタイプ】だったのですが、トイレに行くたびベルトがずれてしまい、その都度つけなおす必要がありました。
だんだん煩わしくなり、つけなくなりました。
また、産後も使えるタイプだったのですが、お腹を支える部分が太いためか骨盤が締まっている感じがなく、産後は別の骨盤ベルトを購入しました。

安産祈願の時に両親が購入してくれた妊婦帯も、自分で買ったものと同じくトイレのたびにずれてしまい、結局つけなくなってしまいました。

腹帯はお腹があったまってよかったのですが、臨月になるにつれゴムの跡が残るようになり、締め付け感もあったので9ヵ月頃からつけなくなりました。

私のつけ方がよくないのか、妊婦帯はズレやすく煩わしかったです
結局数回しか使わなかったので、買わなくてもよかったかなと感じました。

安産祈願に行く予定の方は、その時にもらう(購入する)妊婦帯で試してみてから、購入を考えた方が良いかもしれません。

母子手帳ケース

母子手帳ケースとは

母子手帳だけでなく、診察券や保険証・領収証・健診の問診票などまとめていれておけるケース

母子手帳ケースのメリット

  • 母子手帳が汚れない
  • まとめておけるので必要なものが見つけやすい
  • 子供が二人以上いる場合、誰のものか分けやすく便利
  • おしゃれなデザインのケースがたくさんある

母子手帳ケースを買わなくてもよかったと思った理由

私は母子手帳ケースは買いませんでした。

母子手帳ケースを買わなくても何も問題なく産前産後過ごせたので、買わなくてよかったと感じています。

母子手帳ケースの替わりに、百均で購入したケースに母子手帳や保険証などを入れていました。

私が購入したケースは、診察券などのカードを入れるようなタイプではないので、カードが増えると使いにくいかもしれません。百均には診察ケースという便利なケースも売っているので、カードが見やすいものがいいという方は診察ケースのタイプがいいですね。

妊娠中にあまりお金をかけたくない方は、百均で充分だと思います!

りーに

もし2人目ができたらカードも増えるので、そのときはちゃんと整理できる母子手帳ケースを購入する予定です!

授乳服

授乳服とは

母乳を与える授乳の際に利便であるように作られた衣服のこと。
胸の位置にスナップボタンがついているもの、脇部分から授乳が可能なものなど様々なタイプがある。

授乳服のメリット

  • どんな場所でも授乳が可能:胸をさらけ出すことがないので、他の人に胸を見られる心配がない。
  • 寒い時期でも体が冷えることがない:洋服をまくり上げる必要がないため。

授乳服を買わなくてもよかったと思った理由

私は乳頭があまり出てこないタイプで、出産後2ヵ月は【乳頭保護器】を使わないと赤ちゃんが咥えてくれず、授乳できませんでした。

授乳服は横開きタイプと縦開きタイプを購入していましたが、実際授乳するとなると片手で赤ちゃんを抱き、もう片方の手で授乳服をめくり乳頭保護器をつけないといけなかった為、とても大変でした。
授乳服をめくって胸を出しても、乳頭保護器を付けようとするたびに服をめくった部分があたり保護器が落ちてしまったり、胸がすぐ服で隠れたりしました。

乳頭保護器を使わない人にとってはすぐに授乳できて良いかもしれませんが、授乳服で授乳するのは私にはストレスでした。

授乳服を買わなくても授乳を楽にできる方法

①百均やドラッグストアに売っている太めのゴム(ズボンやスカートの裁縫で使うようなゴム)を購入します。
【100円前後で購入できます】

②このゴムの両端を結びます。

③かぶります。

④服の内側に入れます。

⑤下から出します。

⑥頭からかぶります。【完成】

これで、服が落ちてくることがないので乳頭保護器を付けての授乳も簡単にできます!

このゴムさえ準備しておけば、授乳服がなくても簡単に授乳できます。
妊娠中はできるだけお金をかけたくない人は、この方法だとゴムさえ買えばいいのでおすすめです!

ただ、ワンピースなどの服装だとこの方法は使えないので、お宮参りなどでワンピースを着る予定の方は授乳用のワンピースを購入した方が良いかもしれません。

動画で確認

授乳服がなくても授乳できる方法は動画でも確認できます↓

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次